Jan
26
IHANet meeting 20 @甲府(合宿)
JANOG43の後、山梨県甲府市にてIHANet meetingを開催します! 合宿形式です
Organizing : genta
Registration info |
1/26(土)~27(日)に参加(1泊2日) Free
FCFS
|
---|
Description
IHANet meeting 20 @甲府(合宿)
JANOG43 meetingの翌日となる1月26日(土)に山梨県甲府市にて集結し、BGP4でのビアリングなどのIHANet的な活動をするイベントです。
次のような方におすすめです。IHANetに興味がある方なら、どなたでも参加ウェルカムです。
- BGP4的な遊びや、IHANetに興味はあるが、どのようにすればよいかよくわからない
- ひとりでネットワーク検証環境を組んで遊んでみているが、どうも張り合いがない。誰かと一緒に遊んでみたい
- AS番号がほしい気がしてきた
- ピアリングを行うにあたり必須の技術要素である、ビアリングについて深く学びたい or 単にビールが飲みたい
会場
- 合宿会場
- 日程: 2019年1月26日(土) 13:00開始 - 1月27日(日)まで (1泊2日)
- 会場: ゲストハウス ソノママ (https://www.sonomama.asia/)
- 参加費用:
- 宿泊費などの実費のみ現地で徴収します。
- 【ご注意】キャンセルポリシーについて
- 宿泊会場はキャンセルの際に以下の費用がかかります。1/23(水)以降にキャンセルされた場合、キャンセル料金分の実費をいただきますので、ご注意ください。
- 4日前まで(1/22(火)) キャンセル料金なし
- 3日前まで(1/23(水)) 宿泊料金の50%
- 2日前まで(1/24(木)) 宿泊料金の80%
- 前日当日(1/25(金)) 宿泊料金の100%
スケジュール(予定)
- 本会議 (1月26日(土) 13:00-17:00)
- 現地にゆるっと集合し、本会議っぽい活動をします。
- 初参加の方も、他のメンバーと現地にて情報交換しつつピアリングなどの活動を行うことで、スムースにピアリング活動を行うことができるでしょう。
- プログラム (想定)
- 会場諸注意
- 自己紹介 (参加メンバー各自、AS紹介や自宅の機材自慢や抱負などを語っていただく)
- 発表ネタのある方は適宜発表していただく
- AS番号即時発行会、ピアリング活動
- 現地設備: 大型テレビ(HDMI端子付き), HDMI接続可能なPCをご持参いただくとスムーズです。
- 懇親会 (1月26日(土) 17:30-翌朝)
- 現地にてシームレスに懇親会に移行します。肉! 鍋! ビール! など、各ASのお好みをそれぞれ主張いたしましょう。
- 現地の懇親会場(共用キッチンスペース的な場所)にて、ビアリング技術の研鑽を図ります
その他、参加にあたっての諸注意など
- 自宅のNOCなどの接続性を確保しておくと、現地でピア活動を行うことが容易になるためおすすめです。
- 自宅でのNOC構築が難しい方は、適当なVPSを契約する or 会社に自分用サーバを置いてしまう、などでもOKです。
- 自己紹介用の資料をPowerPoint 1枚程度でつくっておくことを推奨します。
- 現地に集合した後に、おもむろに作り始めてもOKです。
- コミュニケーションチャンネル
- 以下のチャンネルを駆使してピアリング活動を実施いたします。
- Slack (参加はこちら: http://slack.ihanet.info/)
- Twitterハッシュタグ: #IHANet (メインはSlackのほうなので注意!)
- イベント情報は事前にIHANet MLに流します。参加予定の方はIHANet MLに登録をお願いします。
- そのほか、IHANetそのものに関してはhttp://www.ihanet.info/をご参照ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.