Jul
14
IHANet meeting 19 @巣鴨️️
JANOG42の後、巣鴨にてIHANet meetingを開催します。温泉もあるよ!
Organizing : genta
Registration info |
本会議と懇親会に参加! Free/Pay at the door
FCFS
本会議のみ参加 Free
FCFS
|
---|
Description
IHANet meeting 19 @巣鴨️
JANOG42 meetingの翌日となる7月14日(土)に巣鴨(東京都)へ集結し、BGP4でのビアリングなどのIHANet的な活動をするイベントです。
次のような方におすすめです。IHANetに興味がある方なら、どなたでも参加ウェルカムです。
- BGP4的な遊びや、IHANetに興味はあるが、どのようにすればよいかよくわからない
- ひとりでネットワーク検証環境を組んで遊んでみているが、どうも張り合いがない。誰かと一緒に遊んでみたい
- AS番号がほしい気がしてきた
- ピアリングを行うにあたり必須の技術要素である、ビアリングについて深く学びたい or 単にビールが飲みたい
- おんせん!
会場
-
第一部会場 (本会議)
- 日程: 2018年7月14日(土) 13:00-17:00
- 会場: 巣鴨地域文化創造館(中山道待夢) 第2会議室 (http://www.toshima-mirai.jp/center/e_sugamo/)
- 巣鴨通り商店街のまんなかです
- なお当日は、巣鴨通り商店街全域で縁日が出る日(4の日)なので、会場周辺は各種屋台などで賑わっているものとおもいます (参考: https://www.sugamo.or.jp/qa/index.html)
-
第二部会場 (温泉とビアリングの部)
- 日程: 2018年7月14日(土) 17:30-21:00頃
- 会場: 東京染井温泉Sakura (http://www.sakura-2005.com/)
- 懇親会費用: 1人あたり5,940円 (消費税込み)です。入館料・タオルセット・館内着・お料理・飲み放題のセット料金です。
- 懇親会の食事メニューは「すずらんコース」で予約しています (参考: http://www.sakura-2005.com/restaurant#course_category-3)
- 参加費用: 懇親会費(温泉の入浴料込み)のみ現地で徴収します。
スケジュール(予定)
- 本会議 (7月14日(土) 13:00-17:00)
- 現地の旅館にゆるりと集合し、本会議っぽい活動をします。
- 初参加の方も、他のメンバーと現地にて情報交換しつつピアリングなどの活動を行うことで、スムースにピアリング活動を行うことができるでしょう。
- プログラム (想定)
- 会場諸注意
- 自己紹介 (参加メンバー各自、AS紹介や自宅の機材自慢や抱負などを語っていただく)
- 発表ネタのある方は適宜発表していただく
- AS番号即時発行会、ピアリング活動
- 巣鴨通り商店街 縁日視察
- 現地設備: プロジェクタ (VGA接続)
- ※会場は10:00頃からオープンしています。午前からゆるっと来てその場で作業や発表資料を作る、ということも対応可能です
- 懇親会 (7月14日(土) 17:30-21:00)
- 第二部会場(おんせん!)に移動し、まずは凍えた心を癒やします。
- 第二部会場に併設の懇親会場にて、ビアリング技術の研鑽を図ります
その他、参加にあたっての諸注意など
- 自宅のNOCなどの接続性を確保しておくと、現地でピア活動を行うことが容易になるためおすすめです。
- 自宅でのNOC構築が難しい方は、適当なVPSを契約する or 会社に自分用サーバを置いてしまう、などでもOKです。
- 自己紹介用の資料をPowerPoint 1枚程度でつくっておくことを推奨します。
- 現地に集合した後に、おもむろに作り始めてもOKです。
- コミュニケーションチャンネル
- 以下のチャンネルを駆使してピアリング活動を実施いたします。
- Slack (参加はこちら: http://slack.ihanet.info/)
- Twitterハッシュタグ: #IHANet (メインはSlackのほうなので注意!)
- イベント情報は事前にIHANet MLに流します。参加予定の方はIHANet MLに登録をお願いします。
- そのほか、IHANetそのものに関してはhttp://www.ihanet.info/をご参照ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.